ステージングってなんだ?
9月4日(金)
******セミナーのお知らせ*********
パピー教室:9月6日(日)、13日(日)
*******臨時休診のお知らせ*********
院長(平野)は完全予約制となりますので、ご注意ください。
三浦:9月9日(水)
*******勤務形態変更のお知らせ*********
9月から百石獣医師は完全予約制とし、(火)(水)(木)のみの診察となります。
お手数をおかけしますが、診察をご希望の場合は前日までにご予約下さい。
また、勤務シフト変更に伴い、
國廣獣医師の休診日が(月)午後、(火)、(水)午前に変更になります。
ご迷惑をおかけしますが、診察をご希望の場合は前日までにご予約下さい。
こんにちはSAGANO院長太陽です。
私は映画が大好きでして、唯一の趣味が映画と言ってもいいほどかもしれません。
オールジャンル観ますがホラーだけは苦手で、あれだけ面白いシックスセンスですら2回目観る気になれないです。ほんとは細かく見かえしたいんですが。。
ここ最近はディズニーのピクサーシリーズにハマっていて、先日は『カールじいさんの空飛ぶ家』を観ました。
終始うるうるしてしまい、ピクサーってやっぱりすごいなと再確認。その前には『インサイドヘッド』を観てまたうるうる笑
子供向けのように感じますが大人にこそ観て欲しい映画だと思いました。次は『カーズ』を観る予定。小さいお子さんを育ててる方、インサイドヘッド必見ですよ。
では本題。ステージングって何か皆さん分かっていますか?(ちょっと聞き方が失礼かな笑)
ステージ1とかステージ5とか何処かで耳にした事はありますよね。誰々さんステージ5の癌だって、、とか。
なんだか悪い事は分かるけど、各ステージについてはよく分からないという方がほとんどではないでしょうか。
獣医療においてもステージングは重要な腫瘍診断プロセスですが、その工程を飛ばして治療に入るという動物病院もまだまだ多いように思います。
そこで今回は改めて腫瘍ステージングの意義と概要についてお話ししたいと思います。
ではまずステージングとは何か。
これは患者のもつがんがどこまで進行しているかを客観的に表す指標を指します。数字が大きくなればより進行した悪い状態を指し、最終ステージの数字はがんの種類によって異なります。
このステージはTNMという分類法により決定します。ではTNMとはなんでしょう。
T:発生した腫瘍の局所的な広がりを示す
N:腫瘍周辺の所属リンパ節の状態を示す
M:腫瘍の遠隔転移の状況を示す
T、N、Mそれぞれの状態をこれもまた数字で表記します。(T2N0M0のように)
腫瘍が大きくなればTの数字は大きくなり、リンパ節転移を起こしたらN1となり、遠隔転移が成立したらM1となります。(転移がなければそれぞれ0)
Tの分類は腫瘍直径で決定しますが、その基準径は腫瘍の種類によって異なります。
例えば犬でよくみられる乳腺がんのTNM分類は下図のようになります。
腫瘍径3cmと5cmでTの分類が変わりますね。(ちなみに猫の乳腺がんは2cmと3cmでTの分類が変わります)
そしてこのTNM分類ができると自動的にステージが決定するという流れになります。
ついでに犬の乳腺がんのステージ分類も載せておきます。
どうでしょう。遠隔転移ありのM1はステージ5と末期になりますね。
最初はややこしく感じるかもしれませんが、仕組みは単純なんです。
ただしTNM分類法、ステージ分類法は各腫瘍によって異なります。動物腫によっても異なるのでそこは獣医師に任せてください。そして獣医療において明確なステージ分類法が確立している腫瘍は多くありません。メジャーどころでいうと、乳腺がん、口腔前庭腫瘍、鼻腔腫瘍、甲状腺癌、リンパ腫、皮膚肥満細胞腫、犬の膀胱腫瘍、軟部組織肉腫などがWHOからステージングが出されています。そのほかの腫瘍にも細かなステージ分類はありますが、まだまだデータの収集が必要です。
ではなぜステージングが必要なのでしょうか。主に以下の意義があります。
1.治療計画を立てられる
根治が望めないステージであれば局所的な手術は無意味という事が分かりますよね
2.予後予測(余命の推定)
同一ステージのデータベースから予後が予測できます。
3.客観的な情報交換ができる
まあまあ大きい腫瘍が、、とか言ってると情報の価値が下がりますよね
4.研究がすすむ
同一ステージの症例を比べる事で治療の有効性を比較できます
具体的に犬の乳腺がんと診断した場合、ある過去データを参考にすると下記のようにおおよその予後を予測する事ができます。
ステージ1 一年後生存率97.9%
ステージ4 一年後生存率75.8%
ステージ5 一年後生存率13.6% Yamagami T,Kobayashi T ,J Vet Med Sci,1996.
もちろんこれらのデータは一つの研究に過ぎないため、この通りではない事もありますが、病気への向き合い方は変わりますよね。
リンパ腫などは抗癌剤が標準治療法になるため、どの抗癌剤、どの組み合わせ、どの回数が治療効果が高いのかという比較研究がこれまでに多くなされてきました。ステージングがなければこれれの比較研究はできません。(早期の患者と末期の患者をごちゃ混ぜにしたら信頼性のある比較データが取れないので)
少し難しい話になりましたが、ステージングの概要・意義を分かっていただけたら嬉しく思います。
ステージと似たような言葉でグレード(グレーディング)というものがあります。これも予後を予測する上でとても大切な概念になります。グレードについて興味ある方いいねお願いします。多かったら書きますね。
前回PSSの記事は普段よりいいね多くて嬉しかったです^^ いつもありがとうございます。
それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、「いいね」をお願いします♪
taiyo@U-KYO-Animal Hospital
⭐︎ LINEはじめました ⭐︎
獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v
フードのご注文も24時間可能です♪
ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼