寄生虫はもういなくなった…?
8月28日(日)
*****セミナーのお知らせ*********
パピー教室:8月27日(土)
シニアセミナー:8月30日(火)
*****本院からのお知らせ*********
5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************
こんにちは。右京動物病院ARASHIYAMAの田中です。
嵐山から聞こえてくるセミの声は小さくなり、夏が終わりかけなのかなと感じています。
ただ暑さはまだ続きそうなので、熱中症などには気を付けてください。
さて、皆さんは寄生虫って見たことありますか?
たぶんないですよね。
昔、私が小学生の時には”ぎょう虫検査”がありましたが、今はもうほとんど実施されていないそうです。
衛生環境の改善で、日本では生活の中で寄生虫を意識することがほどんどなくなりました。
しかし、実際には私たちの周りには危険な寄生虫にあふれています。😲
あなたのすぐ近くにもいるかもしれません…
先日、排水路で鳴いていたところを保護された猫ちゃんがいました。
便検査をすると、寄生虫の卵がいっぱい出ていました!😫
猫回虫(左)とマンソン裂頭条虫(右)の卵です。
猫回虫は特に危険で、人間にもうつってしまう可能性があります。
人間にうつると、肺、肝臓、脳といった内臓に移動して悪さをすることがあります。また、眼に移動してしまうと最悪の場合、失明していまうこともあります。(トキソカラ症)
保護された猫ちゃんたちの便を調べると、寄生虫は半数以上(55%)の猫ちゃんにいたという報告もあります!(動物由来感染症に関する啓発と調査研究)
また、室内飼育のネコちゃんの30%にも寄生虫がいたという研究結果もありました。
油断ならないですね…🤔
マンソン裂頭条虫は人間にもうつりますが、ネコちゃんから人に移ることはありません。その点はご安心ください。
ただ、汚染された池や井戸水、カエルやヘビなどを食べたときに感染することがありますので(そんなことはあまりないと思いますが)注意しましょう。🐸🐍
(マンソン孤虫症)
ワンちゃん、ネコちゃんに潜む寄生虫の危険性を知っていただきたいです。⚠
子犬、子猫を迎えたら必ず寄生虫の検査をしましょう!
少しでも不安なことがあればいつでもご相談ください。
右京動物病院 ARASHIYAMA 院長 田中
おまけに意外と身近な寄生虫を紹介します。
アニサキス
アニサキスが寄生した魚を生で食べて感染します。胃にかみつかれると腹痛を起こします。
醤油やお酢では死にません。元気に泳いでいました(大学時代の実習で)。
新鮮な生魚、適切に冷凍・加熱した魚を食べましょう。🍣
肺吸虫
川にいるサワガニやアメリカザリガニなどから感染することがあります。🦀🦞
(あまり食べないと思いますが、)食べる場合は十分に加熱しましょう。🔥
蟯虫
昭和20年代には日本人の70~80%に寄生していました。
現在は感染率は低下し、0.1%程度といわれています。
寄生されてもほとんど無症状ですが、お尻が痒くなることがあります。
夜寝ている間に肛門から虫が出てきて、肛門の周りに卵を産むってだいぶ気持ち悪い寄生虫ですね。🤮
それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、「いいね」をお願いします♪
kiyoaki@U-KYO-Animal Hospital
⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v
フードのご注文も24時間可能です♪
ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師
ISFMキャットフレンドリークリニック ゴールド認定