1、、、いや、2種類も、、、
11月1日(火)
・゜゚・*:.。..。.:*・゜獣医師の臨時休診のお知らせ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
それぞれの通常の休みに加え、下記日程が休みとなりますのでご注意下さい。
院長:11月3(木)、13(日)、20(日)
学会・勉強会参加のため、上記の通り獣医師不在の日がございます。
診療は通常通りおこなっておりますので、どうぞご了承ください。
こんにちは!
11月となりました!
朝晩ともに冷え込むことが多くなってきましたね
朝が弱い私は布団から出るのに一苦労で、
朝ご飯を食べずに出勤することが増えてきました(´・ω・`)
なので、最近はお昼前にお腹が必ずと言っていいほど空いてしまいます。
でもその分ご飯は最高に美味しく感じて幸せです(●´ω`●)
今はちゃんと朝ご飯を食べることが目標の日々を送っています(*´ェ`*)
さて、、、
先日、保護されたワンちゃんを引き取ったという
心優しい飼い主さんが診察に来られました(′∀`)
引き取った時から下痢が続いているということが主訴でした。
そこでお腹の中に寄生虫がいないか調べるため便検査を実施しました。
すると、、、、、
下の写真のようなものが観察されました(((( ;゚д゚)))
分かりにくいですかね
拡大してみましょう!!
右のラグビーボールみたいな形をしたものは犬鞭中、
左の透明な丸い形をしたものはコクシジウムという寄生虫ですΣ(´д`;)
このワンちゃんには2種類の寄生虫がお腹の中にいました
犬鞭中は大腸に寄生します。
少数の寄生であれば症状は特に見られません。
しかし、多量に寄生されると激しい下痢が起こります(;´Д`)
さらに、犬鞭中は吸血するという特徴があります
なんと大腸の粘膜に頭を突っ込んでワンちゃんの血を吸うのです。
それによって便に血が混じったり、貧血となる危険性があります(´;ω;`)
コクシジウムは小腸に寄生します。
こちらも主な症状は激しい下痢です。
このコクシジウムについて注意したいのは
幼犬ほど症状が重いということですΣ(=゚ω゚=;)
成犬では便が少し柔らかくなる程度の場合が多いですが、
幼犬では下痢による脱水、食欲の低下、嘔吐などが起こります
これらの症状がでるため、成長不良や衰弱には注意しなければなりません(;´Д`)
犬鞭中とコクシジウムは下痢を引き起こすという共通点がありますが、
もう1つ共通点があります。
それは寄生虫への感染経路です。
これら2種類の寄生虫の卵はワンちゃんの便と一緒に排泄されます。
この卵を誤って体内に取り込んでしまうことによって感染します(´;ω;`)
そのため、多頭飼いされているかたは特に注意が必要です(((( ;゚д゚)))
万が一感染してしまった場合には、治療中は他のワンちゃんから離して
あげるようにしましょう!
このワンちゃんがその後どうなったかと言うと、、、
駆虫薬を使った治療によって今はもうお腹の中に寄生虫はいません(・∀・)
今は下痢も治って元気に過ごしてくれています!
それを聞いた時にはやはり獣医師として嬉しいものです(^∀^)
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
Hirohata@U-KYO-Animal Hospital
京
都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
動物の総合健康管理施設
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER