お爪の秘密
7月31日(金)
******セミナーのお知らせ*********
パピー教室:8月2日(日)、9日(日)、16日(日)、23日(日)
デンタルセミナー:8月30日(日)
*******臨時休診のお知らせ*********
院長(平野)は完全予約制となりますので、ご注意ください。
こんばんは。
なんと今日で7月が終わりますね💦
そしてやっときょうで長い梅雨が明けましたね💦いきなりの梅雨明けにびっくりでした(笑)
中学生の娘は、明日から短い夏休みが始まります。
小学校と違って部活があり、明日と明後日にはさっそく記録会があるのですが・・・
なんとコロナの影響で応援に行けず😭
感染者が増えてづけている状況を考えると仕方ないのですが・・・何とも寂しい限りです💦
自宅から元気玉送ることにします~(笑)さて、今日はネコと暮らしている方なら当たり前のことですが、
わんちゃんしか飼ったことない方は
意外とご存知ない方が多いので、ネコの爪について書きたいと思います!
ネコの爪は普段このように隠れて見えません。
図のように健を使って爪を出し入れすることができます。
爪がしまえるので、犬と違い足音なく歩くことができるんですね!
なので爪を切るときは爪の根元あたりを上からにゅっっと押すと爪が出てきます(笑)
ですが、高齢猫になると爪がしまえなくなってしまうことがあります。
原因は爪とぎです。ところで猫はどうして爪とぎをするんでしょうか??
一つはマーキングです。自分の存在を知らせるために爪を研ぎます。
そしてもう一つは武器として使うためです。
獲物をとったり他のネコと戦ったりするために
爪をメンテナンスしています。
ネコの爪は、図のように層状になっていて、一番外側の古くなった爪をはがして中の鋭い爪を出すために定期的に爪とぎをします。
はがれた爪がこちら(笑)
我が家にも薄い爪が時々落ちています。
ただ先ほども書いた通り高齢猫になって爪とぎをしなくなってしまうと・・・
出典:ネコ専門病院の猫ブログ nekopediaより
画像のように爪が分厚く固くなってしまい、しまえなくなってしまいます。
この状態に気づかず、放っておくと巻き爪になって、爪が肉球に刺さってしまいます😣
(他にも骨折や足先にトラブルがあり爪が研げない子も同じことが起こります)
ですので、歩き方がおかしかったり床に爪が当たる音がしたら
早急に爪をチェックしてあげてくださいね。
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
Yuko OHTA@U-KYO-Animal Hospital
⭐︎LINE@はじめました ⭐︎
獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v
フードのご注文も24時間可能です♪
ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師
ISFMキャットフレンドリークリニック ゴールド認定